2010年2月19日金曜日

ホンダCR-ZのTVCM(進化編)が2.18公開


ハイブリッドカーはエコで終わるな


ホンダCR-ZのTVCM(進化編)
が2/18にhonda公式サイト上
に公開されていました!


まだ、実際にTVCMが流れて
いるところを目撃していない
ですが、

前置きはいいからCR-Z
もっと出してほしいなぁ・・・


オーストラリア首相が調査捕鯨提訴示唆


オーストラリアの言い分


オーストラリア
ケビン・ラッド首相は
日本が調査捕鯨を自主的に
停止しなければ国際法廷
へ提訴すると明言。

国際法廷で論争すること
はいいことだと思います。

それぞれの言い分、主張
が明白になりますから。


超新星爆発の残骸を公開


NASAのチャンドラX線観測衛星から


2010年2月17日
米航空宇宙局NASAの
チャンドラX線観測衛星
によって撮影された

2つの超新星の残骸写真
が公開されています。

またチャンドラX線観測衛星
スピッツァー宇宙望遠鏡
欧州南天文台でとらえた

衝突する2つの銀河
NGC6872とIC4970の合成
写真も公開されています。


通訳翻訳ビジネスレポート No.82 2010/02/23 Googleの世界戦略


通訳翻訳ビジネスレポート No.82を配信しました


通訳翻訳館投稿コラムを配信している
通訳翻訳ビジネスレポートの82号の配信メール(バックナンバー)をサイトに掲載しました。


通訳翻訳館館長



◆━2010/02/23 第082号━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

◇◇通訳翻訳ビジネスレポート◇◇
    http://www.ithouse.net
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


◇目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<ご案内>
 ◆通訳翻訳館からのご案内

<投稿記事>
 ◆「Googleの世界戦略」平岩大樹(通訳翻訳館)

<記事募集>
 ◆「あなたの投稿を掲載します」


<= ご案内 =>――――――――――――――――――――――――――――――

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◇通訳翻訳館からのご案内
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆通訳翻訳館 通訳翻訳求人情報一覧ページ
http://www.ithouse.net/japanese/job_info.htm

◆通訳翻訳館 通訳翻訳サービス提供者一覧ページ
http://www.ithouse.net/japanese/profiles.htm

◆通訳翻訳館 独自視点で業界を探る通訳翻訳コラム
http://www.ithouse.net/japanese/column/box.htm

◆通訳翻訳館 通訳翻訳のお役立ち書籍情報
http://www.ithouse.net/japanese/bookshop.htm

┗◇通訳者が書いた本
 http://www.ithouse.net/japanese/book/inter.htm
┗◇翻訳者が書いた本
 http://www.ithouse.net/japanese/book/tran.htm
┗◇日本語を磨く本
 http://www.ithouse.net/japanese/book/jp.htm
┗◇異文化を学ぶ本
 http://www.ithouse.net/japanese/book/ibunka.htm


<= 投稿記事 =>―――――――――――――――――――――――――――――

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◇「Googleの世界戦略」
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 Google(グーグル)が市場投入したスマートフォン「ネクサス・ワン」。アッ
プルのiPhoneと日本のケータイ端末と比較して、何がスゴイところなのか、いま
いちよく伝わっていない。実際、「ネクサス・ワン」の端末出荷台数の苦戦が報
道されているわけだけれど。

 Google(グーグル)が、どういう意図を持ってスマートフォン「ネクサス・ワ
ン」を市場投入したのかという基本戦略部分でふと思ったのは、もともとアップ
ルのiPhoneや日本のケータイ端末と真っ向からやりあうつもりなんてなかったん
じゃないか。

 たしかに、パッと見たところ携帯電話だし、利用用途もアップルのiPhoneや
日本のケータイ端末とかぶっているところもある。Google(グーグル)が自前で
携帯用OSアンドロイドを開発し、さらに専用の高性能携帯端末までつくって市場
に投入してくる。

 検索広告事業で築き上げた潤沢な資金を使って自由な研究開発ができるからだ
ろうと思ってしまったけれど、これはもっと大きな野心と大戦略に基づいて投入
されているのかもしれない。

 そう思ったキッカケは、2010年1月25日の世界経済フォーラム(ダボス会議)で
Google(グーグル)最高経営責任者エリック・シュミットが発言した「翻訳」に
対するGoogle(グーグル)社の位置づけ。

 驚くことに、ハイテク技術の発展と進歩のなかで特に重要だとする機能が「翻
訳」だというのだ。エリック・シュミットがいうところの「翻訳」というのは、
Google(グーグル)で提供している「Google翻訳」などの高性能機械翻訳システ
ムや、それに続くリアルタイム通訳システムを意味している。

 よく知られているように、Google(グーグル)は書籍のデジタル化を推進して
いて、人類が築いてきた知(文字化され、言語化された知)の全インデックス化
を目標としている。

 文字化され言語化されたウェブ上のテキスト情報、「Google翻訳」という高機
能機械翻訳システム、スマートフォン「ネクサス・ワン」という携帯用高機能端
末、開発中とされる携帯用リアルタイム通訳システム。すべてを組み合わせたと
ころにGoogle(グーグル)の世界戦略がある。

 ダボス会議でエリック・シュミットは「モバイル世代の読解力」について「懸
念している」と発言している。西欧ヨーロッパ言語のモバイル世代が置かれてい
る言葉環境、利用環境についてはコメントできる立場ではないが。

 日本の日本語でのモバイル世代については身近な存在なので、観えているもの
、聞こえてくるもの、言えるものがある。エリック・シュミットが懸念していた
「読解力」、もっというと「深く読み解く力」は低下しているどころか、新たな
可能性が生まれている。

 間違っても「読解力が低下している」だなんて、バカげたことは思っていない
。むしろ、ケータイという新しいモバイルデバイスが日本語を新たな言語、新た
な言葉のあり方、言葉のかたちへと進化を促している、と思えるほどだ。

(平岩大樹=通訳翻訳館)


[この記事は通訳翻訳館サイトにも掲載されています]

 ◇掲載記事
  http://www.ithouse.net/japanese/column/doc/20100218.htm

 ◇記事一覧
  http://www.ithouse.net/japanese/column/box.htm

 ◇記事投稿
  http://www.ithouse.net/japanese/column/send.htm


<= 記事募集 =>―――――――――――――――――――――――――――――

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◇「あなたからの投稿を掲載します!」
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「通訳翻訳ビジネスレポート」ではメディアが取り上げない通訳翻訳業界の
現状を取り上げ多くの方々と情報共有するべく投稿原稿を幅広く取り上げてお
ります。応募の資格は「通訳翻訳ビジネスレポート」の読者であればどなたで
も応募いただけます。

 原稿内にはご自身のホームページの表記も認めますが、表記によるトラブル
についての責任は一切負いかねますのでご了承ください。なお、応募原稿全て
を掲載したいところですが編集部が掲載を判断したものに限らせていただきま
す。

 原稿は下記の体裁でお送りください。掲載の成否は1週間以内に必ずご連絡
いたします。採用させていただいた原稿は通訳翻訳館ウェブサイト「投稿コラ
ム」に掲載し「通訳翻訳ビジネスレポート」メールマガジンにも掲載させてい
ただきます。なお将来的に「投稿コラム」は出版物として出版する可能性もあ
りますのであらかじめご了承ください。

 応募原稿体裁―「通訳」または「翻訳」をキーワードに政治・経済・文化な
どについてのあなたご自身のご意見を1行全角36字詰め、総字数1000字~2000
字(見出しを含む)にまとめ、下記アドレスへお送りください。メールアドレ
スのみの匿名による応募も受け付けますが会社名、氏名、メールアドレス、ホ
ームページURLの表記をご希望の方は記入ください。

 原稿の成否に関するお問い合わせ、及び成否の理由についてのお答えは一切
できませんのでご承知おきください。お手数ですが、送信メールの件名には必
ず「投稿」という文言を記入してください。投稿先アドレスはスパムメールが
多いため変更させていただきました。

 下記より随時募集しております、奮ってご応募ください。 
 http://www.ithouse.net/japanese/column/send.htm


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆発行者:ウッドロック 通訳翻訳館
〒1770045 東京都練馬区石神井台3-27-34-206
◆通訳翻訳館
http://www.ithouse.net
◆通訳翻訳館mobile
http://www.ithouse.net/japanese/mb.htm
◆通訳翻訳館の館長室
http://www.ithouse.net/japanese/director.htm
◆通訳翻訳館の館長ブログ(Blogger版)
http://ithouse-net.blogspot.com
◆通訳翻訳館の館長ブログ(Yahoo版)
http://blogs.yahoo.co.jp/ithouse_net
◆メルマガ新規登録
http://www.ithouse.net/japanese/mmn/registration.htm
◆メルマガ配信停止
http://www.ithouse.net/japanese/mmn/remove.htm
◆メルマガバックナンバー
http://www.ithouse.net/japanese/mmn/sam.htm

………………………………通訳翻訳館が発行するメルマガ………………………

◆「通訳/翻訳のお仕事発見!」-通訳翻訳の求人情報配信メルマガ-
http://www.ithouse.net/japanese/mm/sam.htm
◆「通訳翻訳サービス提供者発見!」-通訳翻訳サービス提供者プロフ情報-
http://www.ithouse.net/japanese/mmw/sam.htm
◆「通訳翻訳ビジネスレポート」-独自の視点で通訳翻訳ビジネスを探る-
http://www.ithouse.net/japanese/mmn/sam.htm
◆「翻訳家で選ぶビジネス翻訳書」-ビジネス翻訳書の紹介メルマガ-
http://www.ithouse.net/japanese/mmt/sam.htm

mag2
ID:0000090656
melma
ID:00064026
melma
ID:00151423
カプライト
ID:6241

★上記のメールマガジン発行システムを利用して発行しています。
★配信解除依頼は受け付けておりません。解除はご自身でお願い致します。
★記事および内容をいかなる形式であれ許可なく転載することを禁じます。
★Copyright (c) 2010 ウッドロック 通訳翻訳館 All Rights Reserved.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛