2010年3月25日木曜日

笑いで寿命が延びるかも


心から笑える人ほど長生きする


アメリカ
ウェイン州立大学の
研究チームが

人の笑みと寿命に関する
研究を心理学専門誌の

サイコロジカル・サイエンス
に発表しています。

微笑み、笑いは
寿命について密接に関連
しているという結論で

本心からの微笑み
笑いはたしかに精神的に
プラスに作用するのは
間違いないでしょうね。

最近、面白いアニメが
あって毎回涙が出てて
笑っちゃうのですが

これって本心からの笑い
ですから良い作用がある
ってことですよね。

やっと日本電子書籍出版社協会が発足


紙との相乗効果を目指すのはいいですが


やっとこ、日本でも出版社主導
による電子書籍市場対応が
はじまりそうです。

電子書籍フォーマットに
はじまり、著作権、印税など
といったお金と法的課題を
整理分解し

作家と読者にとってベストな
ルール作りに取組んでもらいたい
ですね。

いままで紙を出版、流通させる
というまさに紙出版事業モデル
から

よりコンテンツ力が問われる
コンテンツ事業にシフトする
ことになるはずです。

コンテンツ事業で
読者から強く求められるものは

コンテンツ供給者となる作者の
発掘・育成といった出版編集者
のプロデュース力になるんじゃ
ないかと思います。

よい例は日本の音楽業界にも
あって、エイベックス社がこれ
に近いです。

読者が何を求めているのか、
いま日本に求められいるものは
何かという

先見性や社会の本質を
見極める力に加え、

これは!と思える作者(作家)
をみつけだし、説得し、成長させ
ようとする出版編集者

そんな出版編集者がいる
出版社には個性的な作家が集まる
だけでなく、斬新な作品が集まり
マニアな読者が集まってくるはず

電子書籍のよいところは
紙のような印刷コスト、在庫管理
コストがかからない分

読者が少なくても、それなりに
お金に変わるところでしょう。

だから、マニアックな作品でも
コアな読者がついてくれば
それなりのお金になるはずです

日本電子書籍出版社協会には
そのためのベースとなる

よくできたプラットホーム
づくりに励んでもらいたい
ですね~


アフガニスタンの戦場の子犬


戦場の子犬から与えられるもの


アフガニスタン南部
ヘルマンド州
マルジャ

アメリカ海兵隊を主力とする
連合軍によるタリバン掃討作戦

ほぼ制圧し沈静化している
ようです。

米海兵隊の基地に子犬が
迷いこんでしまったようで
兵士たちがエサを与えて
いる写真が公開されています。

Mauricio LIMAさんの撮影
ですが、

人間性とは何かを
考えさせられる一枚です。

★参照記事画像

NASA火星モハベ・クレーターの合成デジタル地形画像を公開


火星のスイスアルプス


米航空宇宙局NASAは

火星探査機
マーズリコネサンスオービター
に搭載されている
高解像度カメラで

撮影した画像をさらに
合成した地形モデル画像
を作成公開しています。
※2/17公開

火星の巨大クレーターの
ひとつだそうですが、

やはり太陽系の兄弟惑星
だけあって地球の地形に
似ていますね。

★参照記事画像