2010年1月17日日曜日

googleスマートフォン

グーグルの新型スマートフォン「ネクサス・ワン」 

売れていないようです。
写真でみたところアップルのiPhone
に似ています。

でもこれって、どこがすごいのか
よくわかりませんね。

知人はアップルiPhoneはやっぱり
アップルブランドに加え多様なアプリケーション
が魅力だと言っていましたし、

携帯電話としてなら
日本各社から販売されている端末
と比べ、デザイン力もカラーバリエーション
もない。

となると、googleのスマートフォン
を買う理由が・・・

無料配布なら一台あってもいいですね。

通訳翻訳館館長

人口減少化社会

日本に続き台湾も

日本に続き台湾も人口減少に直面
しているそうです。

「少子高齢化」社会という言葉
だと、本当の姿を伝えてきれていなくて
本当は「人口減少化」社会なんだと
僕は感じます。

「少子高齢化」でも「人口減少化」でも
あまりよい言葉のイメージではないですね。

どちらも、「明るい未来」とか「希望ある未来」
とは逆のベクトルに向いています。

だから、それを打ち消すような言葉や
イメージで補強しようとお役人や学者たち
はしたがる。

ですが、最適な人口調整だと
思えばいいのでは。

お役人や一部の学者たちには
国力が低下するとか、GDPが低下するとか
騒いでいないで

じゃあ、そのとき国ってどういう国に
なっているのか

より具体的な国家イメージや国家モデルを
シュミレーションすることじゃないでしょうか。

※要は、単純計算しているだけですよね※

足りないのは想像力と創造力
だと思いますね。

通訳翻訳館館長

ロボット兵器配備

2014年から陸上軍事ロボット兵器導入

米国に無人兵器が導入されていることは
有名なんですが、

通称「プレデター」と呼ばれて
いる偵察無人機はイラクとアフガニスタン
で実戦配備され、何機も撃墜もされました。

そのほかにも、
全長約1メートルの超小型偵察機「レイヴン」
とか戦闘機と同じくらいの大きさの
「グローバル・ホーク」なんてのも
あるそうで。

陸上軍用ロボットとしてよく出てくる
のは爆破物処理ロボットの「パックボット」
キャタピラーがついていてあまり軍用
という感じではないです。

ただ、僕が怖いなと思ったのは
現在、米軍で「開発中」となっている
「ミュール」

軍用車ハンビーと同じ大きさで
人間のオペレーターが遠隔操作し
対戦車ミサイルと機関銃砲塔を搭載。

これって間違いなく人型もしくは
それに近いロボット兵器では・・・
しかも実戦配備は2014年の予定。


通訳翻訳館館長