2010年4月16日金曜日

脳活動に反応して動く生活支援ロボット「フレンド」


脳活動に反応して動くロボット


ドイツ
ブレーメン大学

現在、開発中の
脳活動に反応して動く

生活支援ロボット

まひの残る脳卒中患者
多発性硬化症患者の活用
が期待されるとのこと
ですが

軍事的にも注目度が
高い研究でしょうね。

例えば無人兵器、ロボット
兵器のコントロールに
使うことができるでしょう。


アメリカ新宇宙政策で2030年半ばに火星有人飛行


オバマ大統領が新宇宙政策を発表


4月15日
アメリカ
バラク・オバマ大統領は
ケネディ宇宙センターの
演説で新宇宙政策を発表。

2015年までに
NASA有人宇宙計画に60億ドル
を追加投入
※約5600億円

2025年までに
月より遠い宇宙空間へ
有人飛行が可能な宇宙船を開発
予算として約30億ドル追加投入
約2300億円

2030年半ばには
火星の軌道へ宇宙飛行士
は送り火星着陸も目指す

という内容だそうです。
核兵器開発の予算を
宇宙開発技術に再配分する
というのはすばらしいですね。

すでに宇宙開発技術と
軍事との垣根がなくなっている
のですから当然のといえば
当然の予算配分かもしれません。

結局、宇宙を制覇すれば
地球上も同じことですから。

野心的ですが
夢のある政策ですね☆


NASA宇宙望遠鏡ハーシェル撮影ロゼット星雲画像公開


銀紙のような輝き

4月14日
米航空宇宙局NASAは
宇宙望遠鏡ハーシェル
で撮影したロゼット星雲
を世界公開しました。

光伝導体アレイカメラ分光計
スペクトル測光撮像器の画像
を合成したものだと

地球から約5000光年の位置
にあるロゼット星雲

まゆのように輝く箇所で
星たちが誕生していると
考えられています。

銀紙のような輝きが
神秘的です☆